子育ての心理学LABO

完璧な親より、幸せな親になりたい。

  • 育児Q&A
  • おすすめ育児書
  • お問い合わせ
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  •   Instagram 
  •   Pinterest 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 

    悩み

Thumbnail of post image 003

2021-06-30Q&A(質問と答え)

長女が年長になり寝かしつけの際、「幼稚園行きたくない。お母さんと離れたくない。」「私とは誰も遊んでくれない。私は独りぼっち。」と話します。旦那と相談しても、そのような事は、一切聞いたことないとのこと。幼稚園に行った際も、友達と笑顔で話している様子も見られ、ひとりぼっちなのか分かりません。ちょうど次女がイヤイヤ期に入り、長女と十分な時間を取ることが出来てないからなのか?原因が分かりません。ひとりぼっちだと話した際は「そんなことないよ少なくともお母さんはあなたが大好きだよ」とは話したりしているのですが、聞いてる私も悲しい気持ちになり、どう声掛けや話を聞いた際、接したらいいか分かりません。長々と書いてしまいすいません。

A. 「ひとりぼっちなの」と言われたら、胸が張り裂けそう。 お母さんも悲しくなるのは仕方の ...

記事を読む

検索

カテゴリー

  • Episode(子供秀逸話)
  • Idea(先輩の教え)
  • LifeHack(生活改善)
  • Q&A(質問と答え)
  • Solution(技術・テクニック)
  • Theory(子育て論・心理学)
  • Wellness(健康)

索引

1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 ASD HSP あるある お気に入り お漏らし イヤイヤ期 イライラ コミュニケーション能力 スモールステップ法 モチベーション 一人っ子時間 保育園 傾聴 兄弟姉妹 共感 勉強 動機付け 叱り方 喧嘩 声掛け 夜泣き 子育て 小学生 愛着形成 我儘 暴力 暴言 母子分離 父親 環境変化 癇癪 発達障害 登園 睡眠 習い事 自己実現論 褒め方 言葉遣い 食べ方 食事
  • 利用規約
  • 特定商取引法
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 子育ての心理学LABO All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
