
自閉症スペクトラム5歳娘ちゃん。保育園では優等生。おうちでは大怪獣!関わりに困ってます。
子供を動かす原則として、1.やることを示す。2.やり方を見せる。3.最後までやり通せ。とい ...

自閉症の4歳娘。身支度ややること等させる為に、絵カードやシールなど用意しました。最初は頑張るけど、慣れたら面倒がる。
あれもこれもと沢山やる事リストがあると、ウンザリするからちょっとずつね!そして当たり前にや ...

自閉症スペクトラムの診断を受けるか、受けないかで悩んでます。4歳男の子です。
A. それは悩みますよね🤔 しかし軽度の発達障害というのは武器になります。 ...

発達障害の進化心理【ID,ASD,ADHD,LD】
発達障害とよばれる、 ・自閉スペクトラム症(ASD)・注意欠如・多動症(ADHD)・学習障 ...

自閉症の息子を受け入れられずずっと苦しいです・・・。考え方をどのように変えたらいいのでしょうか・・・。
A. なかなか受け入れられない事はありますよね。 (親なのに…。)といって自分を責めないで ...

今年、6歳になる息子なんですけど、自閉症スペクトラムで保育園でのおもらしがとまりません!
参考になる記事 【習慣化の技術】三日坊主にならない科学的根拠に基づく3つの方法 発達障害の ...